ビジネススキル

【3STEP】自分の行動指針を作る方法【個人向け/自信になる】

多くの企業や団体では、行動指針というものがありますよね。行動指針があることで、チームがどのような行動をしていくべきかがわかります。

行動指針はチームにとっても大切なものですが、個人が行動指針を持つことでも非常に多くのメリットがあります。

【悩み】

  • 行動指針とはなに?意味や使い方を知りたい
  • 行動指針を持つメリットは?
  • 行動指針を個人で作るときのやり方を知りたい!

この記事では、自分の行動指針を持つ方法を3STEPで紹介していきます。上記の悩みを解決できるように書きました。

個人でも行動指針を持つことで行動に軸ができ、自信を持てるようになるので是非作ってください。

行動指針とは?

行動指針とは、行動する上でどのようにするべきかを示した方針です。

行動指針は、ほぼ全ての企業で採用されています。あなたが働く上でどのような振る舞いが必要か?を示したものが企業の行動指針です。

企業のイメージ、ブランディングにも関係しています。

行動指針の具体例(企業)

行動指針の例を2つ紹介します。

行動指針の例

  1. ニトリ「住まいの豊かさを世界の人々に提供する」
  2. イオン「イオンは、日々のいのちとくらしを、開かれたこころと活力ある行動で、「夢のある未来」(AEON)に変えていきます。」

企業はチームです。チームが同じ方向を向いていけるようにするために活用されています。

行動指針と行動理念の違い

行動指針とよく間違えやすい言葉に行動理念があります。行動理念とは、その行動をする理由です。

行動指針と行動理念の違い

  • 行動指針…どのように行動するのか(HOW)
  • 行動理念…なぜ行動するのか(WHY)

抽象的な行動理念を具体的に落とし込んだものが行動指針です。

 

個人が行動指針をもつメリット

自分の行動指針をもつメリットを3つ紹介します。指針をもつことで、働きやすさや自信にもなります。

行動指針を作るメリット

  1. 自信を持てる
  2. 軸ができる
  3. 自己分析の機会になる

メリット①自信を持てるようになる

行動指針を持つと自信になります。

  • この考え方だけは貫く
  • 自分の中でこれだけは、守って働く

あなたが決めたことをやり抜けば、自信になります。これだけはやる!やり抜く!という意思表示は仕事をする上でも大切です。

例えば、「家に仕事は持ち帰らない」や「この時間だけは、自分のタスクを進める」

あなたが守りたいことを決めると働きやすくもなります。

【ストレス対策】仕事を割り切る4つの考え方【理不尽に負けるな】 仕事=ストレスが溜まりますよね。 会社員であれば、誰しも「仕事の理不尽やストレス」に悩んだことがあると思います。   ...

メリット②軸ができる

自分の行動指針があれば、自然とあなたの軸にもなります。

「〇〇はやる、△△はしたら、自分の行動指針と合わないからやめる」

考えを持って行動して、ブレないことで軸を作っていきましょう。

イヤイヤやるよりも、やりたいことをできる時間が増えるのではないでしょうか?

メリット③自己分析の機会になる

自分の行動指針を作ると、自己分析の機会にもなり、考えを整理することもできます。

あなたが大切に思っていることややりたいことを見つめ直して、あなたが納得する日々を送れるのではないでしょうか?

自分ってどんな考えを持っているんだろう?と自問自答を繰り返す時間も必要です。

自分の行動指針の作り方

自分の行動指針を作るために、1日5分、以下の3つの順で考えましょう。

自分の行動指針を作る方法

  1. あなたの価値観を考える
  2. その日の行動を振り返る
  3. 価値観とあっていた行動は何か?

それぞれ詳しく見ていきます。

ステップ❶あなたの価値観を考える

行動指針を作る手順1つ目は、あなたの価値観を考えることです。

例えば、

  • 嘘はつかない
  • 理不尽なことは断る
  • お金にはきっちりしたい

何個でもなんでも書き出してもいいので、まずはあなたの価値観だと思うことを挙げてみましょう。

「価値観は難しい…」人は、名言・本・故事成語を参考にしたり、「こんな風になりたいな」「〇〇さんの尊敬できる部分は?」という切り口で考えたりすると考えやすいです。

【要約】『チーズはどこへ消えた?』のあらすじ【20代向けの名著】 「社会はどんどん変化していて、私たちはそれに対応していかないといけない…。」とテレビやネットでよく聞きますよね。 変化に対応する...

ステップ❷その日の行動を振り返る

価値観を考えたら、次はあなたのその日の行動を振り返ってみましょう。

例えば、

  • 30分前には職場に着いた
  • 電車の席を譲った
  • 友達に頼まれたけど、お金は貸さなかった

「今日は〇〇をしたな」と思えることをたくさん書き出しましょう。

ステップ❸価値観とあっていた行動はなにか?

最後に「価値観」と「今日の行動」を比べて合うものはどれか探していきましょう。

例えば、先ほどの例でいくと

【行動】友達にお金を貸さなかったは、【価値観】お金にきっちりしていると同じですよね。

あなたの価値観に合う行動は、自分の行動指針になります。

行動指針を決めたらやるべきこと

行動指針を決めたら、やるべきことがあります。それは「決めたことは実行する」

行動指針作ったけど、できなかった。やらやかったでは作る意味がありません。

ぜひ、実行までやってみてください!

行動指針(まとめ)

行動指針を決めて実行すれば、自信を持てたり、軸になったり、あなたの生活が変わるかもしれません。

あなた1人でも行動指針は作れるので是非やってみてください。

行動指針(まとめ)

  • 行動指針とは、行動する上でどうするべきかの方針。
  • 自分の行動指針をもつメリット
    1. 自信になる
    2. 軸ができる
    3. 自己分析ができる
  • 行動指針の作り方
    1. 価値観を考える
    2. 行動を振り返る
    3. 価値観と行動が合ったものを選ぶ
【書評・感想】『ハッタリの流儀』23歳新入社員ブロガーの行動量を増やした本 『ハッタリの流儀』堀江貴文著 を読みました! 私が買ってみた理由は #今週読む本はこれ #ハッタリの流儀 ● 本屋さんに残...
関連記事