仕事のモチベーションをあげたいな、どうやってあげたらいいんだろう。なにか方法はないだろうか?
毎日の仕事、淡々とこなしても、、、なかなかやる気になれないときがあります。そこで、この記事では【キャンディ効果】というモチベーションを簡単に上げることができる心理学を紹介します。
キャンディ1つで仕事のモチベーションが上がるの?
はい。あがります。【キャンディ効果】は実験的にも証明されていることです。
今回の記事では、
● キャンディ効果とは?
● キャンディ効果の実験
● モチベーションの上げ方
に分けて紹介していきます。
この記事のPOINT
✔仕事のモチベーションを上げたい
✔幸福感を持って生きたい
キャンディ効果とは、どんな心理学?
【キャンディ効果】とは、「いい気分」を作ってから仕事をした方が作業効率が上がり、ミスが減るというものです。
その、「いい気分」を作り出すためにスモールプレゼントが非常に効果的です。
スモールプレゼントにキャンディを使ったことが【キャンディ効果】の名前の由来にもなっています。たとえ スモールプレゼント = キャンディ という、ちょっとしたご褒美でも効果があります。それを証明した実験を見ていきましょう。
【実験】キャンディで効率が上がるのか(ショーン・エイカー)
キャンディ効果に関する実験は、「ポジティブ心理学」で有名なショーン・エイカーという心理学者によって行われています。
● 実験内容
架空の患者の症状や病歴を読み上げ、医者にそれぞれ診断してもらいました。
チームを3つに分け診断前に以下のことをしてもらいました。
A : なにもしない
B : 医療記事を読んでもらった
C : キャンディを配った
さて結果はどうなったでしょうか?
この実験の結果は、
Cチームが他のチームより、2倍のスピードでしかも正確に診断しました。
スピードはもちろん、正確性まで上がり「キャンディ」の効果があったことがわかります。( 個人的には正確性まで上がったことにびっくり… )
この事前に配ったキャンディが「いい気分」を作り出したこと。そして「いい気分」が作業効率をあげ、ミスを減らしたことが実証されました。
たかがキャンディ、とあなどるといけないですね。
実際のご褒美はなにがいいの?
「いい気分」が作業効率を上げることはわかった!そのためにご褒美を用意すればいいことも。
では、実際にはなにをご褒美に設定すればいいの?
そんな方の為に、私が「いい気分」を作ったものを紹介します。
「缶コーヒー」です。
仕事の休憩中に缶コーヒーを買う。
缶コーヒーって、特別感がありませんか?コスパで言えばペットボトルコーヒーの方が全然いいんです。しかし、あえて缶コーヒーを選ぶことで特別感が生まれ「いい気分」になれます。
缶コーヒーは1本80円程で買えるので、ご褒美としては最適です。
こんな風に身近なもので、特別感を感じられるものは「いい気分」を作り仕事のモチベーションを上げてくれます。
また「いい気分」は周りからの印象もよくなります。良い印象を自分の自信に変えて行動的にもなれます。特に20代、30代のような若い人はモチベーションをあげて行動することが重要です。
【キャンディ効果】を使うことで、効率よく働き、評価、成果、印象を好転させて、毎日を楽しく生きることができます。
ちょっとしたご褒美は大事ですね。