会社員・サラリーマンの悩み
/会社員→単純作業の連続!
があります。
毎日→週5日40時間以上働けば、飽きてくるのも当たり前ですよね。
仕事が飽きた~ なんてよくある話です。
私も会社員として働いていると、
あるクールごとに同じ作業がある。という状態が続いています。
●毎日9時にトイレ掃除をしてね。
●11時にはみんなで品出しをしよう。
●出勤時はあいさつの練習をしてね。
そりゃ飽きる日くるわ!
そんな毎日を少しの工夫で改善する方法・楽しくなる考え方を紹介します。
✔仕事のモチベーションをあげたい
✔仕事に飽きてきた
✔今の会社でスキルアップしたい
仕事が飽きるのはなぜか?
そもそも仕事ってなんで飽きるんでしょうか?
/人間が飽きるのは物事に興味がなくなった時
同じゲームを何度もプレイしていると先の展開がわかるので面白くない→飽きる
仕事でいえば、繰り返しの業務で興味がなくなったときです。
●今の仕事に慣れてきたぞ!
●これはそつなくこなせるな。
●また同じ作業「飽きた」。
こんな感じですよね。でも仕事は用意されている、やらないといけない仕事…
これはもう仕事が楽しくない。
さてどうしようか!私の答えは「付加価値を付ける」です。
新しい仕事をもらう。あなたの価値を高める
会社で働いていれば
あなたという価値が上がれば、仕事って変わっていきますよね。
主任になって課長、部長、マネージャー、店長…etc
/今と違うことをすれば、飽きることは無くなる。
そのためにあなたの価値を上げる必要があるんです。ではどうやって価値をあげますか?
やり方としては、
[box class=”glay_box”]① 同じ作業を短時間でやる② 同じ時間かけてより大きな成果を上げる [/box]
今の自分の作業→結果を効率よく、大きくしていきましょう。
/自分の価値を高めれば、新しい仕事に出会える
でも、え?それは何年後の話…
確かに人によっては年単位の話になるでしょう。
で、日々の業務は?
もちろん付加価値で解決できます。
やり方を変える→現状改善への道
/新しい仕事がもらえるまでの期間はやり方を変えるしかない
やり方を変える一つの方法として、作業をプラスαして価値を高めることがあります。
品出しという作業があれば、品出し+α何かをする。
✔品出しをしながら、売り場をきれいにする
これは上司から指示をもらった時にも役立ちます。
上司の指示より少し早く、プラスαで仕事を終わらせるです。
→自分の価値をあげよう。
/品出しをいかに効率よくするか日々実験をする。
●ハサミを使って切っていたけど、手で切ったほうが速い?
段ボールと格闘することもあります。
●2本ずつ品出ししていたけど実は4本ずつできる?
それだけで2倍の効率になります。
またやり方を変えて新しいコツを見つけると…
やり方を変える→現状の問題点を良くしようと実践する→問題改善は評価にも繋がり一石二鳥
/効率化とゲーム化をしよう
私が単純作業をするときに実践するのは
●ゲーム(仕事)の難易度を下げよう
と常に考えて単純作業含め、仕事に取り組んでいます。
難易度を下げる仕組みを作る、方法を作る、共有する→自分の価値が高まる
仕組み作りで意識していることは
/誰でもできる、短時間でできる、確実にできる
3つすべてを一気に改善しようとはなかなかいきませんが、現状より少しでも良くなるなら、それは成果ではないでしょうか?→あなたが作った付加価値です。
新しい刺激によって「仕事が飽きる」ことは無くなる
/人が飽きるのは慣れ→なお継続するから
さっきの例だとゲームもそう、同じステージを永遠と回っても次にあることが予測可能→刺激がない。
新しいことに挑戦することで
仕事のモチベーションが上がる→結果→評価→新しい仕事がまたくる
好循環を生み出すことが大事ですよね。
単に転職して仕事を変えればいいじゃないか?
それでもいいんです。
しかし多くの人には辛抱の期間なるものがあります。
物事が得意になる、技術・経験として身につくまでの努力の期間です。
それを身につけるまで、努力する方法として「付加価値を付ける」
実践してみてください。