新しい「DXトミカタワー」とは、どんなおもちゃなんだろう…。プレゼントしようか迷っている。
私も「DXトミカタワー」を2歳の息子に買うかどうか悩みました。というのも、トミカのおもちゃは、車自体は安いですが、それを走らせる道路や今回のタワーなどは結構いい値段がするからです。
さらに道路のおもちゃは、場所を取ることがほとんどなので、買うかどうか慎重になりがちです。
【悩み】
- DXトミカタワーをプレゼントするか迷っている。
- DXトミカタワーを使ってみた感想を知りたい
この記事では、DXトミカタワーを実際に買って、レビューや2歳の息子に遊ばせてみた感想を紹介します。
DXトミカタワーのレビュー記事ないのかな?と思って調べてみてもYoutubeの動画しかなかったので、私自身で書きました!
上記の悩みが解決できるように書きましたので、参考になれば幸いです。
DXトミカタワーを徹底レビュー
DXトミカタワーは、2019年7月に発売されたおもちゃで2019年の【おもちゃ大賞】も受賞しています。
DXトミカタワーの遊び方
DXトミカタワーの遊び方は、主に3つあります。
- エレベーターを使って車を頂上まで!
- らせん状の道路でぐるぐると走らせる
- ライトがついていてタワーが光る!
それぞれ紹介していきます!
エレベーターを使ってトミカを頂上まで!
DXトミカタワーには、エレベーターが付いていてトミカをタワーの頂上まで運んでくれます。
私もいっしょに遊んでいますが、このエレベーターがとにかく速くて軽いです。
想像の斜め上でした。。
ただエレベーターついているだけじゃん、と思ったらぐんぐん進むので、びっくりしました。
2歳の息子がやっても、途中で詰まったり、止まったりしなかったので、楽しそうに遊んでいます。
ハンドルは左右どちらに回してもエレベーターが上がる仕組みなので、小さいお子さんに優しいですね。
らせん状の道路でぐるぐると走らせる!
DXトミカタワーには、タワーに約6周ぐるぐると道路がついています。
もちろん上から下に走らせることが多いですが、私の息子は下から上にトミカをせっせと運んでいます。
頂上につくと、「頂上ついた-!」と達成感?を感じているよう。
DXトミカタワーのオススメの遊び方!
DXトミカタワーで、息子 ( 2 歳) が1番盛り上がっている遊び方を紹介します。
- ぐるぐる道路にトミカを一杯並べてSTOPのレールで止めておく。
- STOPレールを取って、車たちが走り出す。
これでたくさんの車がガガガーと一気に走り出します。
息子はおおおおおぉ状態。(笑)
親としては楽しそうで何よりです。ホッとしながら、見守っています。
DXトミカタワーの組み立て時間は?
私が説明書を見ながら息子と格闘すること30分程度でした。
息子と組み立てましたが、息子は手伝いたい一心で部品を持ってくる→私はそれ使わないよ~状態でした。笑
親御さんが集中して作れば30分かからないでできるぐらいの作業量です。
力も必要ありませんし、説明書もわかりやすかったので問題なく組み立てられました。
組み立てに必要な道具
工具は電池を入れる際のプラスドライバーが必要です。また電池は単4電池が3本必要です。電池やドライバーはDXトミカタワーとは別売りなので、買うときに注意してください!
DXトミカタワーは場所を取る?
DXトミカタワーは、全長80センチと縦に長いので、横もでかいかな?と思いましたが想像よりは小さい印象でした。
ただ注意としては、組み立てた状態でおいておかないといけないことです。
1回1回組み立ててもいいですが、時間がかかるのと、道路部分が壊れやすくなるのでオススメはしません。
とはいえ、横幅は場所を取らないようにコンパクトにできています。
DXトミカタワーとセットで使える高速道路
私も買った後に気づいたのですが、DXトミカタワーと一緒に遊べる高速道路があります。
もちろん今回紹介したDXトミカタワーだけでも遊べますので大丈夫です!
片方だけ持っている!というお子さんやお孫さんにもう片方プレゼントなんてのもいいですね!
DXトミカタワー(レビューまとめ)
小さい子供は同じことを何回もするのが好きです。うちの息子もエレベーターを何度も何度も上げています。
見た目も全長80センチインパクトがあってきをひきやすいんですかね。すっかりお気に入りです。
最後に、、DXトミカタワーには特典もあります。DXトミカタワーを買うと、トミカのバスが1台ついてきました。
無料で1つトミカが付いてきて、お得感があり、息子も遊んでくれているので満足できる商品でした。
この記事が参考になれば、幸いです。