未分類

【ぐるぐるシュートDXトミカパーキング】を徹底レビュー!2歳息子のおすすめな遊び方


「トミカ ぐるぐるシュート!! DXトミカパーキング」って遊びやすいの?飽きたりしない?

 

買うか迷っているけど、心配だ。


トミカの大きいおもちゃは、家に何個も置けるわけではありませんし、高いので慎重になりますよね。

 

 

この記事では 「トミカ ぐるぐるシュート!! DXトミカパーキング」 について、

  • 遊び方
  • 良かった点
  • 注意点
  • 組み立て
  • 収納方法

 

これら、5点について紹介していきます。

 

2歳の息子が遊んだ様子を紹介するので参考にしてみてください。

 

 

【遊び方】どんな風に遊んでいる?

 

 

どんな遊び方があるのかな?


調べてみると、遊び方は公式からも紹介されていました

  1. ダイナミックなスロープアクション
  2. エレベーターで各フロアに移動
  3. 3フロア合計18台駐車が可能

 

この遊び方で息子も楽しそうに遊んでいたので、それぞれ詳しく見ていきます!

 

YouTubeはこちら!【トイザらス公式チャンネル】

 

スロープを勢いよく走る!

 

1番のメインの遊び方は、なんといっても「スロープ」です。

 

トミカを1〜3階の計3箇所から発車させることができます!


 

1Fは、スロープはないけど思った以上にハイスピード!

 

2Fは、息子の場合「ピー、ピー」とバックで駐車するのがお気に入りです!

 

3Fは、回転させるとトミカが自動で発車します。スロープが急なので、速く走る!

 

発車ボタンを押し続けていれば勝手に発車してくれるので、2歳の息子でも簡単に遊べました!

 

エレベーターで各フロアに移動

 

 

トミカを上げるエレベーターが付いていて、手動で上り下りできます。


私の息子はエレベーターが大好きなので、お気に入りの遊び方です。

右側の黄色のつまみで上下させます。

 

 

このつまみ、、

2歳の息子でも上げれるので、基本一人で遊んでいます。

しかし、ときどき「上がらない〜!」と怒りだします。(笑)

 

見ている限り、3歳になれば完全に1人で遊んでそうです。まぁ、怒っているのも可愛いですが…笑

3フロア合計18台が駐車可能

 

 

「トミカ ぐるぐるシュート!! DXトミカパーキング」は、18台ものトミカを一度に置くことができます!

 

スイッチをオンにすると、各フロアが自動で回ります。さらにそれぞれのフロアで切り替え可能です!

例えば、「1階だけ回す」とか「2階と3階だけ回す」ことができるんです。

 

息子は1階のフロアだけ、回転を止めてここぞ!とばかりにトミカを駐車させています。

 

また電池なしで手動でも遊べるので遊び方のバリエーションが増えました。(とは言え自動で回った方が楽しい…。)

  

収納するときは、トミカを一緒にしまっておけるので使いやすいです!

 

組み立て時間はどれくらい?必要な道具は?

 

 

「トミカ ぐるぐるシュート!! DXトミカパーキング」の組み立て時間は、シール含めて、約40分です。

 

子供の「これなに?」攻撃にあったので、大人だけで組み立てれば30分で組み立てられます。

 

必要なもの

必要な道具は、

  • 単2電池×2本(別売りです)
  • プラスドライバー

 

あらかじめ用意するか、同じタイミングで買いましょう!

 

トミカパーキングの収納方法

 

多くの人が出しっぱなしにするであろうDXトミカパーキング。

となると、「収納方法は、どうしよう?」と考えてしまいます。

なので、参考までにわたしの収納方法を紹介します!

我が家は、ワイドサイズのカラーボックスの棚の下に収納しています。

遊ぶときは、引っ張り出します。ちょうどいいサイズで入ってくれたので良かったです。

 

DXトミカパーキングと組み合わせて遊べるおもちゃ

 

 

「DXトミカパーキング」は、「トミカシステム」という道路のおもちゃと組み合わせて遊べます。

 

「スロープ」の出口が「トミカシステム」に繋がるようになっていて、好きな道路を作ることができます!

 

 

「トミカシステム」には、いくつか種類があります。

 

 

 

5000円〜のものもありますが、組み合わせて遊ぶならコンパクトな上記の3つがおすすめです。

ちなみに、私の息子は2番目の「トミカタウン」を持っています

 

 

2歳息子が遊んだ感想!

 

今回、買ってみた「トミカ ぐるぐるシュート!! DXトミカパーキング」ですが、

2歳の息子が1人でも楽しそうに遊んでいたのでよかったです。

 

スロープやエレベーター、ボタンでの発車など、遊び方もたくさんあります。

親としては、部品が外れやすいとかもないので、安心して見守っていられます。

クリスマスやお正月などおもちゃが売れる時期には在庫もなくなりますので、検討している方は是非遊んでみてください!

YouTubeはこちら!【トイザらス公式チャンネル】
関連記事